LLRRはチャリティーイベントです。
参加者全ての人が安全で健全な運営できるよう、下記に該当する場合
入場および参加する事ができません。(※寄付済みだった場合も含む。)
・体調が悪い方(①発熱、②咳③倦怠感④息苦しさ、いずれかの症状がある方)
・車検が通らない車両、暴走車両にあたるような改造を施した車両
・本イベントの趣旨を理解、賛同されていない方
・運営の妨げ、スタッフの指示に従わない方
・危険な運転、助長するような行動
【Q&A】
Q1.当日パレードランに参加する事ができますか?
A1.当日申し込みはできません。パレードランは事前に管轄の警察などに申請があるため台数を管理しております。また会場の駐車スペースには限りがある為、バイクで参加したい場合はぜひパレードランに申し込みしてご参加ください。事前参加申し込み期限は11月9日迄となっております。(参加多数の場合は期限前にエントリーを締め切る場合があります。)
Q2. 当日は必要な物はありますか?
A2. 入口ゲートでは、参加資格を確認しています。寄付完了メール後に改めてイニシャルナンバー付き参加証送信いたします。当日その参加証を印刷したものもしくはスマホの画面で確認後入場参加できます。
Q3.寄付金額は選べますか? いくらから参加できますか?
A3.寄付金額は任意でお選び頂けます、しかしパレードラン参加資格は一口1000円以上からです。999円以下は寄付のみとなり、参加資格はありません。
Q4. チャリティーとして寄付したお金はどのようになりますか?
A4. エントリーフィーで預かった皆さんのお金は(システム利用料を除き)全額を認定NPO法人 神奈川子ども未来ファンド様にそのまま寄付致します。
Q5.服装は自由ですか?
A5.紳士、淑女のチャリティーイベントです。当日はドレスコードが義務付けられています。レザージャケットまたはテーラードジャケットの着用して参加してください。昨年の様子はこちらからご覧くださいhttps://llrr.yokohama/news/2/
Q6.イベントのオリジナルグッズは購入できますか?
A6.オリジナルグッズはイベント当日とクラウドファンディングで購入可能です。クラウドファンディングと当日販売するグッズは異なります。当日販売するグッズは腕章、スマホポーチなどがございます。クラウドファンディングは専用ページをご確認ください。
Q7.クラウドファンディングでグッズを購入しました。当日参加できますか?
A7.グッズのご購入だけではパレードランに参加できません。必ず、メインサイトよりエントリーをしてください。エントリーするためには、1口1000円以上の寄付が必要となります。
Q8.バイクの車種や排気量、ジャンルは問いませんか?
A8.バイクの車種や排気量、ジャンルは問いません。ただし違法改造を施している車両は入場できません。
Q9. 1口1000円で家族(身内)も参加は可能ですか?
A9. 会場参加資格は、1人に対して1口寄付が必要です。
Q10. 返金はできますか。
A10. チャリティーイベントのため頂いた参加資格、グッズの売り上げは寄付致します。そのため返金は受け付けておりません。
Q11. 撮影は可能ですか?
A11. 可能です。
Q12. コスプレは可能ですか?
A12. ドレスコードが義務付けられています。ルールを守り、バイクが安全に運転できる場合のみ可能です。
※露出が多い服装、紳士淑女にそぐわない服、コスプレ道具の持ち込みは不可
Q13. イベントは雨天中止ですか?
A13. 雨天決行です。荒天の場合のみ順延になります。その場合はお知らせいたします。